Skip to content
  • Top
  • Characters
  • Support

エンジェル戦記

エンジェル戦記

  • Top
  • Characters
  • Support
  • Toggle search form

「エンジェル戦記」ってどんなゲーム?

<エンジェル戦記運営ツイッターより>

ファンタジーMMORPGゲーム「エンジェル戦記」は2009年7月1日にライオンズフィルム、UserJoy Technologyより発売された、基本無料のオンラインゲームとなります!

これを聞くと、「RPGは知ってるけどMMORPGってなんだろう」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

MMORPGは 「Massively Multiplayer Online Role-Playing Game」の略称であり、「大規模マルチプレイオンラインRPG」型のゲームを指します。

例えば人気タイトル「ファイナルファンタジー14(FF14)」も、この「MMORPG」にカテゴライズされるゲーム。

しかしマルチでのみプレイが可能という訳ではなく、シングルプレイであっても明快簡単なコマンド操作で爽快感溢れるバトルを楽しむことができます。

「エンジェル戦記」の舞台はコレだ!

そんなエンジェル戦記のゲーム内で舞台となるのが、母なる大地ガイア。

ガイアはギリシャ神話に登場する女神であり、大地の象徴として崇められる存在です。

本作にはギリシャ神話・東方神話・北欧神話など、古来から伝わる多くの伝承要素がふんだんに詰め込まれており、マウスのクリックによるオートアタックと、F1〜F12キーにより使用できるスキルを使うだけで、簡単に次々と現れるエネミーを撃破することができます。

そのためMMORPG初心者の方でもプレイしやすく、隙間時間にコツコツとストーリーを進めることが可能です。

多種多様な職業から自分にあったジョブをチョイス!

本作では以下のような5職が初期から選択可能であり、プレイヤーは自分

の好みにあった職業を選択することができます。

  • ファイター
  • ハンター
  • ウィザード
  • プリースト
  • 魔剣士

これらの初期選択可能な5つの職業から、レベルアップなどの一定条件をクリアすることにより、さらに専門性を有する高次職に就くことができ、よりプレイヤーの個性を発揮することが可能です!

そしてこれら5つの職業には、極端にゲームバランスを崩壊させるジョブがないため、ジョブ選択に迷ってしまう人も数知れず。

MMORPGの醍醐味であるマルチプレイも外せない!

そしてMMORPGとしてのエンジェル戦記を語る上では、マルチプレイの存在を忘れるわけにはいきません。

エンジェル戦記は以下の二つのマルチプレイモードを搭載。

  • インスタンスバトルフィールド
  • 大人数参加型バトルフィールド

「インスタンスバトルフィールド」は最大5パーティーが接続可能なバトルフィールドで遊ぶことのできるモード。

親しい友達などと遊ぶときには非常に使い勝手の良いレギュレーションです。

こちらのモードでは、自分のパーティーレベルに合った難易度をセレクトしてマップを作成するため、ソロプレイなどの場合は「インスタンスバトルフィールド」は大変オススメ。

対して「大人数参加型バトルフィールド」はFF14などと同じく、接続無制限で大人数がプレイすることのできるモードとなっています。

大人数だと混乱してしまうかも…という方であっても、今作の操作は非常にシンプルなため、気軽に参加することができますよ!

本サイトは「エンジェル戦記」に関する情報を多数お届け!

以上のように「エンジェル戦記」では、豊富なジョブから自分にあった職業を選択することで、簡単なコマンドを用いて次々と敵を撃破することができます。

MMORPG熟練者・初心者を問わない大変バランスの取れた作品となっているため、ギリシャ神話、北欧神話、東方神話などのキャラに馴染みのある方はすぐにどハマりしてしまうゲームとなるでしょう。

本サイトではそんな「エンジェル戦記」に関する情報を皆さんにどんどん公開!

皆さんの快適なエンジェル戦記ライフを応援していきます!!

  • Top
  • Characters
  • Support

最近の投稿

  • エンジェル戦記もネットカジノも戦略が必要
  • 今後、世界でのゲーム業界の成長とインターネットカジノゲームはどうなるのか?
  • 爽快バトルアクションMMORPG / 基本プレイ無料 【エンジェル戦記】
  • エンジェル戦記 大型アップデート第6弾「深淵の魔女」7月実装!
  • エンジェル戦記プロモーションムービー公開!

Copyright © 2023 エンジェル戦記.